北霧島の天然水水風呂と開放感抜群外気浴:こばやし温泉 美人の湯
今回は、宮崎県小林市にある「こばやし温泉 美人の湯」さん!♨️
もうね、タイトルにもある通り、北霧島の天然水水風呂と、どこまでも広がる開放感抜群の外気浴がハンパなかったんですよ…!🤤✨
僕と「こばやし温泉 美人の湯」の出会い
九州サウナ巡り、6軒目に選んだのがここ、こばやし温泉 美人の湯さん!事前にサウナイキタイで情報を仕入れていたんだけど、もうね、期待値ぶち上げで向かいましたよ!🚀
施設に着いてまず驚いたのが、500円というリーズナブルな料金設定!
浴場に向かう途中に、お客様からの声と、それに対する施設の丁寧な回答が書かれた紙が貼ってあったんです。これを見た瞬間、「ああ、ここは本当に利用者のことを考えてるんだな」って、施設への愛を感じちゃいました。
黄金色の「美人の湯」で湯通し!
さて、いざ浴場へ!館内は万国の旗が並んでて、広々としててめちゃくちゃ明るい!脱衣所も広々としてて、入る前からテンションが上がります。🙌
こばやし温泉 美人の湯さんの公式HPより引用
まず施設としてお風呂もたくさんあるし、露天スペースも広いし、めちゃくちゃありがたい!!!
身を清めて、まずはこばやし温泉さんのウリでもある「美人の湯」へ。内湯には中温と低温があって、さらに屋根付きの広々とした岩組みの露天風呂まであるんです!すごすぎない?!😵
お湯はね、もう名前の通り、とろっとした黄土色で、肌に吸い付くような気持ちいい泉質なんです。ああ、これが「美人の湯」か…と納得。入るだけで肌がツルツルになる気がしました。
特に僕のお気に入りになったのが、露天の寝そべって入れるジャグジー!これがまた最高でね、屋根裏に「睡眠注意」って張り紙があるくらい気持ち良すぎたんです!😂(危うく寝落ちするところでしたw)
さあ、美人の湯でしっかり湯通しを終えて、いよいよサウナへGO!
趣の異なる二つのサウナ室を徹底解剖!
こばやし温泉さんには、なんと2種類のサウナがあるんです!これはもう、全サウナー歓喜ですよね!💯
1. 遠赤外線サウナ
まず1つ目は、遠赤外線サウナ!コンパクトな3段座面で、右側にオリンピア製のストーブがあるから、右側上段が僕的ベスポジでした!温度計は90℃を示してるんだけど、スノコ下に水があるのかな?湿度が高めだから、体感はもっと熱く感じる!🔥 左側にあるテレビを見ながら、じっくりと汗をかけました。
「この後のメインディッシュ(ログハウスサウナと天然水水風呂)のためだ…!」って思いながら、しっかり汗を絞り出す感覚がたまらないんですよね〜🤤
2. 森のログハウスサウナ
露天スペースにある「森のログハウスサウナ」!もう外観からして可愛いんです!僕の身長と同じくらいの高さのコンパクトなログハウスで、入口もかがんで入らないといけないくらい狭い。まるで秘密基地みたいで、入る前からワクワクが止まらない!🤩
サウナイキタイのHPより引用
中に入ると、3人定員のまさにプライベート空間!座ると頭が天井につくくらいのコンパクトサイズで、右奥にはサウナストーンが乗ったストーブが!温度は70℃とマイルドなんだけど、これがまた良いんです。座面下の間接照明が落ち着いた空間を演出してて、ウェルビー福岡のからふろみたいな存在かな?って思ったんです。
そう!セルフロウリュができるんですよおおお!!!もうね、アロマのブレンドが良い香りで、ストーンにジュワ〜ってかけると、狭い空間だからこそ、熱い蒸気が顔にダイレクトに来るんです!これぞ至福…!アツい!気持ちいい!🤤
しかも、セルフ団扇が常備されてるから、ロウリュした蒸気を自分で攪拌して、さらに熱さを高めることができるんです!もうね、自分で熱さをコントロールできるって、サウナーにとって最高のご褒美ですよね!これぞパーフェクトサウナ!🔥
北霧島の天然水水風呂!
さて、アッツアツに蒸された体で、お待ちかねの北霧島の天然水水風呂へ!
もうね、これが本当にヤバかったんです。水風呂に浸かった瞬間、「まろやか…!!」って思わず声が出ました。
体感17℃としっかり冷えてるんだけど、肌当たりが本当に優しくて、全然痛くないんです。そして、なんと言ってもオーバーフローで常に贅沢に天然水が注ぎ込まれている!しかも打たせ水のように頭からダイレクトに浴びられるのが、もう最高of最高…!🤤
宮崎で今までいろんな良質な水を堪能してきたけど、ここの水は特に良質だと感じました。ちなみに、露天には一人用の壺型水風呂とぬる湯もあるので、ゆっくりと露天で楽しむのもアリですよ👍
開放感爆発!夏の外気浴はここで決まり!
水風呂でキンキンに冷やされたら、最後はととのいタイム!
こばやし温泉さんの外気浴スペースがこれまた素晴らしいんです!浴場内のあちこちにキングサイズのととのいイスがたくさんあるんです!どこでもととのえるやん!って喜びました😂
さらに、露天エリアの奥にはリクライニングデッキチェアまであって、もうサウナーの「こうだったらいいのに!」を全て叶えてくれてる!👏
特に最高だったのが、日光をダイレクトに受けられる露天エリアのととのいイス!ここで寝転がって、北霧島の澄んだ空気と心地よい自然の風を全身で感じながら、ゆっくりと目を閉じる…。
日常の喧騒から離れて、心ゆくまでリラックスできました。夏の外気浴、最高ですね!🌞
まとめ:こばやし温泉 美人の湯は、まさに癒しの楽園!
こばやし温泉 美人の湯さんは、期待をはるかに超える最高のサウナ体験を提供してくれる場所でした!
- 北霧島の天然水を贅沢に使った、まろやかで冷たい水風呂!
- コンパクトながらセルフロウリュと団扇で熱々になれるログハウスサウナ!
- 日光も風も最高に気持ちいい開放感抜群の外気浴スペース!
- とろっとした泉質で肌がツルツルになる「美人の湯」!
- お客様の声に耳を傾ける、施設の方々の温かい心遣い!
宮崎に行った際は、ぜひ「こばやし温泉 美人の湯」に立ち寄って、この素晴らしい「ととのい」を体験してみてください!自信を持ってオススメします!
こばやし温泉 美人の湯 施設情報
- 住所:宮崎県 小林市 堤4378
- アクセス:車がおすすめ。最寄りバス停は木場バス停。
- 料金:500円(現金のみ)
- 予約:不要