サウナ施設レポ

天然温泉の蒸気による唯一無二スチームサウナ:白鳥温泉上湯

宮崎県「白鳥温泉 上湯」の訪問レポートです

山奥の秘湯で発見!西郷隆盛も愛した奇跡の天然温泉スチームサウナがハンパない!🔥🤤

九州サウナ旅もいよいよ佳境!5軒目に僕が訪れたのは、鹿児島市街地から車で1時間半ほど山奥へ分け入った場所にある、知る人ぞ知る秘湯「白鳥温泉上湯」さん!🚗💨

白鳥温泉 上湯から見える景色

もうね、到着前からワクワクが止まらなくて!あの西郷隆盛が征韓論に敗れた後に心身を癒したと伝えられる温泉があるって聞いたら、サウナーとして行かないわけにはいかないでしょ?!歴史とサウナ、最高の組み合わせじゃないですか?!✨

受付からすでに秘湯感満載!

到着してまず目に入ったのは、年季を感じさせるけれど、どこか懐かしい雰囲気の建物。受付は2階にあって、500円を払っていざサウナの世界へ!

白鳥温泉 上湯の案内板

奥に進むと、「蒸し風呂と露天風呂の案内」の文字が。ん?蒸し風呂は外?🤔ますます期待が高まる!

白鳥温泉 上湯のサウナ案内

いざ「地獄むし風呂」へ!その名とは裏腹の天国体験!

スリッパに履き替えて石畳を進んでいくと、目の前には「地獄むし風呂」と書かれた看板が!え、地獄?!😱って一瞬怯んだけど、その先には緑豊かな森と素敵な小屋が!あ、これ、地獄じゃなくて天国への入り口だわ!と確信したね(笑)。

白鳥温泉 上湯のサウナ室

土砂降りでも安心な三角屋根の下には、脱衣所とオーバーフローしている水風呂、そしていよいよご対面となる蒸し風呂が!サウナーが求めていた「露天完結型」の完璧な導線に、この時点でノックアウト寸前でした!😍

天然温泉の蒸気が生み出す唯一無二のスチームサウナ!

いよいよ蒸し風呂の扉を開けると…

中はコの字の座面が配された暗い木造小屋。照明がなく、窓からの自然光が差し込むメディテーション仕様の空間がめちゃくちゃ落ち着く…🧘‍♂️

事前にイメージしていた「蒸気で真っ白!」とは違って、床下から静かに蒸気が出ている感じ。しかも、常に良い感じに対流してるみたいで、硫黄の香りがする温泉蒸気に全身が包み込まれる感覚は、まさに「温泉スチームサウナ」そのもの!♨️

これまでも温泉スチームサウナに入ったことはあるけど、ここまでしっかり熱くて、全然苦しくないってのは初めての体験!

湿度が高いから肌にまとわりつくような熱さなんだけど、それが本当に心地よい〜🤤

そして、常連さんらしきおじさんが親切に教えてくれたんだけど、中に置いてあるバケツに水を入れて、熱くなったら頭からかぶったり、濡らしたタオルを体にまとったりするのもOKなんだって!これまた気持ち良すぎて、もう無限に蒸されていられる!無限ループ最高!🔥

また傾斜のついた屋根が奥に下がってる造りだから、奥側に座ると天井に近くなって体感がさらにアップするんです!これはぜひ試してみてほしい!

とろける水風呂!名水ハンターも唸る白鳥山の天然水!

しっかり蒸されて汗だくになったあとは、お待ちかねの水風呂へ!

これまた最高すぎまして…!3人くらい入れるくらいの石浴槽に、名水ハンターの僕がずっと気になっていた霧島山系白鳥山の天然水がかけ流し!💧 この水がね、まろやかでめちゃくちゃ気持ち良い!体感20℃くらいで、蒸し風呂とのバランスがとれてて、ゆっくり浸かれるのがたまらない! 森の緑を眺めながらクールダウンできるなんて、もう贅沢の極みだよね…🤤

地獄から天国へ誘われる外気浴!

あまみまみれになった僕の身体が次に求めたのは、もちろん外気浴!

水風呂のすぐそばにベンチがある完璧な導線に、思わずガッツポーズ!🙌 森の自然の美味しい空気を胸いっぱいに吸い込んで、ああ…これはもう地獄じゃなくて天国だ…と心の底から思ったね。天然蒸し風呂と白鳥山の自然のエネルギーを全身で感じながら、「ととのった〜!」と叫びたくなったよ!🌳🌬️

僕にとってのNO.1スチームサウナ!

今回念願の初訪問となった白鳥温泉上湯さんだけど、想像を遥かに超える素晴らしい体験ができたよ!コロナ禍で休業していた時期もあったみたいだけど、再開を待ち望んでいた人がたくさんいたんだろうなぁ。

個人的には、僕が行ってきたスチームサウナの中でダントツのNO.1!温泉とサウナ、そして最高の水風呂と外気浴が全部揃ってて、本当に最高の「ととのい」体験をさせてくれる場所でした!💯

白鳥温泉 上湯の露天風呂

浴場にある、えびの市が眼下に広がる絶景露天風呂ももちろん最高だったし、西郷隆盛が癒されたというウリの温泉も本当に気持ちよかった。

本当に素晴らしい施設なのでぜひ訪問してみてください!

白鳥温泉 上湯 施設情報

  • 住所:宮崎県 えびの市 末永1470
  • アクセス:九州自動車道えびのICから車で約30分
  • 料金:500円(現金のみ)
  • 予約:不要